買うが罪無い?新浪使うか。
驚きのニュースです。サントリーの会長新浪剛史が違法成分を含んだ海外サプリメントを購入したことで、警察の家宅捜索を受けました。そしてその事実を受けてサントリー会長の職を辞することになりました。
新浪氏は違法性を認識せず購入したもので法的には問題なく潔白であると会見で主張したものの、サントリーには迷惑を掛けられぬと会長職を辞任しました。
この一連の報道には何か違和感を覚えます。問題の海外サプリメント購入に絡んだ人物が麻薬取締法違反で逮捕されたことに関連して今回の家宅捜索があったというのです。しかしそのような人物と関係があったことが新浪氏の立場を考えると不自然です。また最初にアメリカから送られたそのサプリメントを家族が受けっとったけれど、不審物として廃棄したという話も腑に落ちません。
何ともモヤモヤ感が拭えないの今回の事件です。今後事実関係が明らかになればと思います。大変活躍されている方ですから、法的に、そして道義的にもシロなのであれば、日本にとってもったいないようにも思いますので。
「買うが罪無い?新浪使うか。」カウカツミナイニイナミツカウカ