株式会社ワイズ不動産投資顧問

このキノコ毒!どこのキノコ?

 気候変動による自然変化はいろいろなところで目につき、ニュースで聞きます。獲れるべき魚が獲れず、思わぬ南海の魚が獲れたり、大きなゴキブリが南からやってきたりしています。
 近所の江戸川土手で大きな白いキノコを発見しました。これまでそこで見掛けないキノコです。Googlephotoで調べるとオオシロカラカサタケという毒キノコとのことでした。間違って食したりすれば激しい下痢・嘔吐をするそうで、触るのも避けたいシロモノだそうです。このところの異常高温が繁殖に関係しているのでしょうか?恐怖さえ感じます。
「このキノコ毒!どこのキノコ?」コノキノコトクトコノキノコ

     時事回文   

このキノコ毒!どこのキノコ? 競売・公売不動産/底地投資コンサルティング

Copyright©株式会社ワイズ不動産投資顧問,2025 All Rights Reserved.